とまチョップ水とB1とんちゃん豚まん
お店に入ってすぐ右に眼に入るのは、苫小牧のおいしい水「とまチョップ水」と陽岱鋼さんと高梨裕稔さんの応援のポスター。 そしてその横には、道の駅ウトナイ湖プレジールのB1とんちゃんこだわりの豚まんが蒸し器...
お店に入ってすぐ右に眼に入るのは、苫小牧のおいしい水「とまチョップ水」と陽岱鋼さんと高梨裕稔さんの応援のポスター。 そしてその横には、道の駅ウトナイ湖プレジールのB1とんちゃんこだわりの豚まんが蒸し器...
今日は、道の駅ウトナイ湖でプレジールのほっきご飯弁当をいただき、ここぺりーなさんとおっしぃーさんのコンサートをお聴きしてきました~~~♪ 二胡とラブフルートの演奏、癒やされてきました~\(^o^)/ ...
高校生たちが考え創りだした、こだわりの豚まん! もう11周年ですって~~~♪ B1とんちゃん ありがトン!まつり が開催されます~ 日時 2月20日~21日 10:00~15:00 場所 道の駅ウトナ...
2月28日は、道の駅ウトナイ湖へでかけましょう~~~ ここぺりーなさんとおっし~いさんのお二人の演奏、癒やされます~。 2月28日(日)13:00~ 道の駅ウトナイ湖 館内にて「ここぺりーな」さんのラ...
今日の紹介は、B1とんちゃんの餃子。 北海道苫小牧総合経済高校とウトナイ湖道の駅「プレジール」の コラボで商品開発されて出来上がった餃子です。 ラベルにもしっかりコラボ商品と~ そしてそのラベルにも書...
当店の一年に一度のイベントのお知らせです~! と、先日アップしていますが、ポスターの貼り付け忘れていました~ 宮永商店 創業72年大感謝祭 9月13日 日曜日 午前10時から午後2時まで 場所は 当店...
今日の紹介は、B1とんちゃんの豚まん 地元の食材を利用した商品を地元の高校生たちが作り出した、ボリュームたっぷりの自慢のこだわり肉まん。 薬剤はもちろんのこと添加物などもほとんど使わず、独自の配合飼料...
道の駅ウトナイ湖にて雨が降っていたので、湖畔にはいかずに^_^;
撮影 10:38 ウトナイ湖。 近くには鴨がいっぱい~
今日は、樽前サンフェステバルのブースに 出店されていた道の駅ウトナイ湖「プレジール」さんの お手伝いに参加してきました~ 初めて樽前サンフェステバルへ出かけたのですが、 とても大勢の方が楽しんでいらっ...
月曜日の今日は、むかわ町へ。 いつもは一般道を使っているのですが、 帰り道だけ今日は高規格道路で、 道の駅ウトナイ湖のプレジールさんにて仕入れ。 そして我が家のすぐ近くにて、王子の煙突をパチリ。
撮影 11:18 道の駅 ウトナイ湖にて 帰り道街路の気温計 25℃ それほど暑く感じなかったのですが、 気温上がっていたのですね~
撮影 10:29 今日も青空~~~♪ 道の駅 ウトナイ湖にて 湖畔より建物をパチリ 遠くに白鳥も~
撮影 10:30 撮影 11:17 ウトナイ湖にて~ 湖面、凍っています~~~
撮影 12:25 ウトナイ湖にて
撮影 11:25 道の駅 ウトナイ湖へ 穏やかな天気だからでしょうね、 平日なのに人がたくさんいてびっくり~~~
撮影 10:59 ウトナイ湖にて 午前中は霧雨も降る空模様でしたが、 午後には青空も~~~ 白鳥が2羽、まだ湖畔に。。。
東胆振地域ブランド創造協議会で考えだされた 「東胆振おこわ弁当」今日からの発売だったのですね~ 道の駅ウトナイ湖のプレジールさんへ B1とんちゃん こだわり豚まんと餃子を 仕入れに出かけましたら、今日...
撮影11:15 道の駅 ウトナイ湖にて 一羽だけ白鳥がいました~