苫小牧の空No.1169

Rimg00023
撮影 12:54
どんよりとした天気です~
これからいつもの仕入れにむかわ町へ出発。
Rimg00045
市内沼の端。青空が所々に~
Rimg00083
郊外にでると、
青空の見え方が多くなっています~
Rimg00123
むかわ町です~
雲がありますが、晴れたお天気です~
一通りの仕入れを済まし、家路へ・・・
苫小牧に近づくにつれ、青空が少なくなり、
Rimg00173
出発の時と同じような、どんよりとした天気です。
そして肌寒い・・・
今日から6月、お天気回復して欲しいです~~~

6件のコメント

  1. 王子のここの写真は珍しいですね。ここの前の公園(一応)で小学校の時に写生会があり、レンガ造りの建物を画いたことを想い出しました。(私は、苫小牧っ子)
    ここは、変電所と言って北電から購入する電気の受け取り場なんですよ。

  2. 煙突おじさんへ~
    苫小牧っ子のみんながここで写生していたのではないですよね~
    工場より西の学校が対象だったのかしら・・・
    我が家の子ども達も、ここで写生していました~
    電気の受け取り場所?言葉の通りでいいのかしら?
    近くに住んでいるのに、さっぱりです・・・

  3. 写生
     そうですね。私は北光小でした。
    電気の受け取り場
     分りにくいことを書いてごめんなさいね。
      工場では、自家発と言って工場内でも発電(電気を作る)しているのですが、
      足りない分を北電が発電した電気を電線を通して受取っているんです。
      大きな鉄塔が苫小牧の所々に立っていると思いますが、それが北電の電線
      を吊り下げているんですよ。
    説明を先にすればよかったのですが、
     工場ではボイラーを焚き、水を水蒸気に変えて大きな羽根を回し電気を作って
     いるんです。(モーターの逆の考え)
    そのボイラーから出る煙を、害のないように処理して煙突から出しているので、
    白く見えるんですよ。

  4. 煙突おじさんへ
    詳しい説明を有り難うございます~o(*^▽^*)o
    なるほど~~~
    以前、いつも見える煙が見えない時のことが新聞に書かれていました。
    どうしてでしたっけ~?
    図々しいですけれど、それも教えてくださいませんか~

  5. 実は、○○○○○○○○○○○なんです。
    えへへへ
     いつも見える煙が見えない時の写真が載った時に、ご説明しましょうね。

  6. 煙突おじさんへ~
    はーい!
    と言うことは、煙チェックをしなくちゃ~ですね。(◎´∀`)ノ
    見逃すと、いつまで経っても教えていただけないことに・・・
    がんばれーわたし!

コメントはできません。