ココログめぐり
今日は何を題材にしようかなとまずはココを開いたものの、何も浮かばない・・・さて困った! 新着記事を見てると、若い人が多いのだろうと感じていたので私ぐらいの年代の人探しに、ココログめぐりを始めました。 ...
今日は何を題材にしようかなとまずはココを開いたものの、何も浮かばない・・・さて困った! 新着記事を見てると、若い人が多いのだろうと感じていたので私ぐらいの年代の人探しに、ココログめぐりを始めました。 ...
12日の今日、当店でも取り扱いしている無添加のハム、ソーセージを製造されている 「むかわソーセージ工房」様が北海道放送HBCの朝ビタテレビにて放映されました。工場の中が映し出され、製造過程なども紹介さ...
お父さんに抱かれて入ってきた彼女。抱っこから降りてお店の中へ・・・ ふと立ち止まり、そのままその場所にいます。お父さんはお菓子を選んでいらっしゃいます。 お父さんがお菓子のコーナーに彼女を連れて行かれ...
宮永商店のHPをリニューアルしました! おすすめ商品などの商品案内・その日の出来事などをここで書くことにしましたので、思い切ってシンプルにそして見やすいサイト目指してのリニューアルです。
私の店では、いろいろな商品を置いていますが、これはその中でもちょっと変わった商品ではないかしら。 花瓶の用途は、ドライフラワーを入れたり、飾り物としても好評です。 材質は、エンジュという種類で、漢字で...
会津の末廣酒造株式会社様のお酒・本醸造 「鬼羅」(きら)が入荷してきました。 本醸造・超辛口の日本酒です。 辛口なのに苦味がなく、後味はほんのりと甘くて料理との相性も良くて、つまみを選ばないそうです。...
お店でのお客様との会話って、急いでいらっしゃる方とはレジでのやり取りだけでなかなか会話にはいたりません。その反対に会話が弾んで立ち話で10分以上にもなることもたびたびあります。 今日のお客様は、いつも...
冬のイベントのスケート祭りが昨日より始まりました。今年は会場が中央公園に移転しての催しです。 子どもたちが小さい時には、お祭りは欠かせませんから出かけていたのですが、この何年も行っていません。 このイ...
雪の多い地方に比べると、この苫小牧は少ない方ですが、昨夜からの雪は、久しぶりに積もりました。 夜9時半を過ぎてから、駐車場の雪をよけ始めたのですが、終わったのは10時半。 それから、お店のレジ締めをし...
毎年この2月に発売される冬季限定の日本酒「男山生 雪しばれ」が入荷してきました。特別純米酒のこのお酒は、薫り高く、昔から蔵人が珍重してきたかすみ状のお酒です。 アルコール度数15度 日本酒度+4 容量...
お菓子は、お買い求めやすいようにとすべて100円の値段です。 今日も入荷してきましたが、そのうち7種類は初めての商品。 今までにもあった商品なのかもしれませんが、当店では初入荷! このお菓子の仕入れ、...
毎日は勿論、日に何度も書いて好いのよと娘に言われていますが、 はたして私にそんなに書く題材を見つけることが出来るかなと、不安いっぱいです。 それと文章力もです。 ココなんか変という書き方を見つけたとき...